株式会社mediba

KDDIグループ企業の株式会社mediba(メディーバ)が発信するオウンドメディアです…

株式会社mediba

KDDIグループ企業の株式会社mediba(メディーバ)が発信するオウンドメディアです。働くヒトや会社のナレッジなど……「medibaをもっと知る」ための「プラス」な情報をお届けします。 https://www.mediba.jp/

マガジン

  • ヒト

    medibaで働く “ヒト” をご紹介!想いや取り組みなど、ここでしか知ることのできないストーリーをお届けします。

  • カイシャ

    medibaってどんな “カイシャ” ? イベントや福利厚生など、会社の取り組みをお届けします。

リンク

求人

  • 求人の画像

    06. カジュアル面談

    正社員
  • 求人の画像

    10. フロントエンドエンジニア(ハイブリッド勤務・フルリモート勤務OK)

    正社員
  • 求人の画像

    11_1. バックエンドエンジニア(ハイブリッド勤務・フルリモート勤務OK)

    正社員

記事一覧

最適なサービスのグロースを目指し、データアナリストが上流から参画する文化を。

多種多様なサービスの普及によってユーザーの選択肢が広がり続け、意思決定のインサイトも複雑化するいま。サービスのグロースにはAIや機械学習など高度な技術を使ったデー…

23

フリーペーパー制作で開いたエディターの道。コンテンツ制作をリードして、編集者のスキルを磨く

コンテンツの企画や編集、品質と進行の管理を担当する編集者と、編集者の企画を基に執筆を担当するライター。企業やメディアによっては別の職種として分けられることもあり…

株式会社mediba
1か月前
24

営業、ディレクター、UXデザイナー。職種を渡り歩いた10年間の軌跡

いまではmedibaのケイパビリティのひとつとなった「UXデザイン」。その始まりは2018年に遡ります。medibaにUXデザインを根付かせるため、KDDI株式会社(以下、KDDI)からの…

株式会社mediba
1か月前
35

海を渡って気づいた“裏方”の魅力。いつでもどこでも人、会社へ最善のサポートを

自分に向いていることってなんだろう。いままで一度は考えたことのある人も多いのではないでしょうか。いつ、どこで、この答えに辿り着けるのか、はたまた辿り着けないのか…

株式会社mediba
1か月前
24

ITインフラ一筋、気づけば最古参。目指すは「価値ある人財育成」

「インフラ」とは、“下支えするもの”を意味し、日常生活では電気や道路、病院などを指します。IT領域では情報システムを支える基盤となる設備や施設を「ITインフラ」と呼…

株式会社mediba
2か月前
31

mediba Awards 2023開催! 新領域への挑戦を支えたチーム、社員へmedibaから“ありがとう”を

前年度に活躍した社員やチームを讃える社内イベント「mediba Awards」。今回は、2024年4月25日にオフィス開催とオンラン配信の“ハイブリッド型”で「mediba Awards 2023」…

株式会社mediba
2か月前
22

新年度決起会を開催 「越境」をテーマに幅広い交流を

2024年度が始まり、改めて社員の士気を高めるため、そして社員同士の団結を深めるために「新年度決起会」を開催しました。 テーマは、本年度の事業方針と同じ「越境」。部…

株式会社mediba
2か月前
42

今年度は計8名が仲間入り!2024年度入社式を行いました

2024年4月1日、新たにmedibaの仲間となる新入社員の入社式を執り行いました。今年度はmedibaへビジネス職4名、デザイナー職1名の計5名、seasorizeへ3名の計8名が入社します…

株式会社mediba
3か月前
21

【動画付き】目黒駅からmediba本社までの行き方をご案内

2023年11月27日より、mediba本社は『oak meguro』に移転(※)しました。 ※ 記事はこちら 本記事では、目黒のオフィスにはじめてお越しになる方に向けて、最寄駅の目黒駅か…

株式会社mediba
4か月前
5

medibaお仕事図鑑(編集者編)仕事内容ややりがい、求められる人物をご紹介

出版社やWebメディアなど、さまざまな媒体でコンテンツを制作する職業として知られる編集者。 medibaでもEditorを職能とするメンバーが編集者として活躍しています。聞き馴…

株式会社mediba
4か月前
20

【目黒ランチ】人気店が勢揃い!社長 & mediba+編集メンバーのおすすめランチ10選

既報の通り、medibaは2023年11月よりオフィスを目黒に移転しています。移転から数ヶ月たち、オフィスに出社する社員は新しい街でのランチを楽しみにしているようです。 ▼…

株式会社mediba
4か月前
9

medibaのベーススキルを支える研修プラットフォーム『Manabi』導入秘話 後編

本記事はmedibaで使われているSaaSのラーニングマネジメントシステム「Manabi」の導入についての座談会後編となります。前編は導入のきっかけから試行錯誤の様子を伺えまし…

株式会社mediba
4か月前
6

medibaのベーススキルを支える研修プラットフォーム『Manabi』導入秘話 前編

Medibaでは社員が習得すべき「ベーススキル」を設定し、2023年7月からSaaSのラーニングマネジメントシステム『Manabi』でのベーススキル研修をスタートさせました。 Manab…

株式会社mediba
4か月前
6

営業・コンサルタントからUXデザイナーへ転身 私が採用されたワケ

中途採用というと即戦力やスペシャリスト人材を求めるケースが多いかもしれませんが、誇れるような経験の少ない状態でも採用につながるケースはあります。 現在UXグループ…

株式会社mediba
5か月前
8

こだわり満載!medibaの新オフィスをご紹介

2023年11月27日、medibaは約4年半過ごした六本木一丁目から、目黒にある「oak meguro」へ移転しました。今回は、そんなできたてほやほやの新オフィスの全貌をご紹介します…

株式会社mediba
6か月前
9

【謹賀新年】mediba新年決起会を開催しました

明けましておめでとうございます。 旧年中は、ひとかたならぬご厚誼を賜り、誠にありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 mediba+新年最初の記…

株式会社mediba
6か月前
8

最適なサービスのグロースを目指し、データアナリストが上流から参画する文化を。

多種多様なサービスの普及によってユーザーの選択肢が広がり続け、意思決定のインサイトも複雑化するいま。サービスのグロースにはAIや機械学習など高度な技術を使ったデータ分析が欠かせません。 “事業、サービスを最適な方向へグロースさせたい” この真っ直ぐな想いでデータアナリストへ転身した、酒井 祐輝(さかい ゆうき)。medibaへ入社後もチームに数多の取り組みを導入した酒井が考える、いまmedibaサービスのグロースに必要な分析とは。データアナリストへの転身の背景や今後の展望を

フリーペーパー制作で開いたエディターの道。コンテンツ制作をリードして、編集者のスキルを磨く

コンテンツの企画や編集、品質と進行の管理を担当する編集者と、編集者の企画を基に執筆を担当するライター。企業やメディアによっては別の職種として分けられることもありますが、medibaの「エディター」はケースによってどちらの役割も担います。 ▼ エディターの詳しい仕事内容はこちら そんなエディターとして活躍しているのが下舘 鈴音(しもだて すずね)。エディターになった経緯から現在担当する業務、将来の展望など幅広くお話を聞きました。 きっかけは、フリーペーパーサークルの経験—

営業、ディレクター、UXデザイナー。職種を渡り歩いた10年間の軌跡

いまではmedibaのケイパビリティのひとつとなった「UXデザイン」。その始まりは2018年に遡ります。medibaにUXデザインを根付かせるため、KDDI株式会社(以下、KDDI)からの出向メンバーとともにmedibaのUXデザイン組織が始動。多種多様な業務をこなし始めました。その組織の一員が、いまなおUXデザイングループに所属する橋本 恵仁(はしもと えひと)。 当時未経験で組織に加わった橋本は、どんな経緯で育成第1号のUXデザイナーとなったのか。それまでの想いや経験と

海を渡って気づいた“裏方”の魅力。いつでもどこでも人、会社へ最善のサポートを

自分に向いていることってなんだろう。いままで一度は考えたことのある人も多いのではないでしょうか。いつ、どこで、この答えに辿り着けるのか、はたまた辿り着けないのか……簡単なようで難解な問いです。 人事部所属で中途採用を担当しているA.M.は、学生卒業後に海を渡り、外国の地で“人をサポートすること”という答えに辿り着きました。すぐに就職せず、海外生活を選んだ理由とは。社会人としてのいま、今後の展望とあわせて、Mに語ってもらいました。 大学卒業後、海を渡り海外へ——大学卒業後

ITインフラ一筋、気づけば最古参。目指すは「価値ある人財育成」

「インフラ」とは、“下支えするもの”を意味し、日常生活では電気や道路、病院などを指します。IT領域では情報システムを支える基盤となる設備や施設を「ITインフラ」と呼び、企業活動において重要な役割を担うため適切な管理や整備が必要です。 そんな会社の根幹、medibaのITインフラを新卒入社からずっと支え続けてきたのが、クラウドオペレーターの土井 淳(どい じゅん)。現職種に就いたきっかけや今後の展望について語ってもらいました。 砂山にトンネルを通すよう。ネットワークに魅了さ

mediba Awards 2023開催! 新領域への挑戦を支えたチーム、社員へmedibaから“ありがとう”を

前年度に活躍した社員やチームを讃える社内イベント「mediba Awards」。今回は、2024年4月25日にオフィス開催とオンラン配信の“ハイブリッド型”で「mediba Awards 2023」を実施しました。 ※前回のmediba Awardsはこちら mediba Awards 2023のロゴに込めた想い「mediba Awards」のイベントロゴはUIデザイナーによる制作が通例化しており、今回は23卒の中村 純実(なかむら よしみ)が担当しました。(スライド制作

新年度決起会を開催 「越境」をテーマに幅広い交流を

2024年度が始まり、改めて社員の士気を高めるため、そして社員同士の団結を深めるために「新年度決起会」を開催しました。 テーマは、本年度の事業方針と同じ「越境」。部署や職種、働き方の壁を超えた交流を通じて、相互理解を深めてほしいという狙いがあります。 ケータリングは飲み放題のドリンクとひとくちサイズの料理が提供されました。会話をしながら食事を楽しんでもらいたいという狙いがあったそう。それでもサラダやパエリア、唐揚げなど目にも楽しい豊富なラインナップが嬉しいですね。 また

今年度は計8名が仲間入り!2024年度入社式を行いました

2024年4月1日、新たにmedibaの仲間となる新入社員の入社式を執り行いました。今年度はmedibaへビジネス職4名、デザイナー職1名の計5名、seasorizeへ3名の計8名が入社します。 入社式はmediba、seasorizeそれぞれのオフィスで行いながら、双方の社員紹介・挨拶はオンラインで共有する形で実施。本記事ではmedibaの入社式の様子をレポートします。 また、リモートワークを行う社員に向けて、リアルタイム配信は今年も継続。多くの社員が、新入社員の晴れ舞

【動画付き】目黒駅からmediba本社までの行き方をご案内

2023年11月27日より、mediba本社は『oak meguro』に移転(※)しました。 ※ 記事はこちら 本記事では、目黒のオフィスにはじめてお越しになる方に向けて、最寄駅の目黒駅からの行き方をご案内します。 medibaオフィスの住所はこちらです。 目黒駅からの行き方目黒駅にはJR山手線、東急目黒線、都営三田線、東京メトロ南北線の合計4路線が乗り入れています。 改札はJRとそれ以外の路線に分かれており、それに伴ってオフィスまでのルートも一部異なるので、それぞれ

medibaお仕事図鑑(編集者編)仕事内容ややりがい、求められる人物をご紹介

出版社やWebメディアなど、さまざまな媒体でコンテンツを制作する職業として知られる編集者。 medibaでもEditorを職能とするメンバーが編集者として活躍しています。聞き馴染みのある職種だと思いますが、実際にどんな仕事をしているのかをご存知でしょうか? 本記事では、編集者がどんな仕事内容なのか、どんな人が向いているのか、mediba編集者の例とあわせてご紹介します。 一般的な編集者の仕事内容編集者は、書籍や雑誌、Web媒体などのコンテンツを企画し、出版/掲載を目指して

【目黒ランチ】人気店が勢揃い!社長 & mediba+編集メンバーのおすすめランチ10選

既報の通り、medibaは2023年11月よりオフィスを目黒に移転しています。移転から数ヶ月たち、オフィスに出社する社員は新しい街でのランチを楽しみにしているようです。 ▼ オフィス移転の詳細はこちら そこで、これまで「六一ランチ」としてお届けしていたランチ企画を「目黒ランチ」と改め復活いたします。 今回は 一挙10店舗を紹介。選定はmediba+編集メンバーに加え、ランチのお店を開拓するのが趣味という新居(代表取締役社長 新居眞吾)が行いました。 社員の皆さまはもちろ

medibaのベーススキルを支える研修プラットフォーム『Manabi』導入秘話 後編

本記事はmedibaで使われているSaaSのラーニングマネジメントシステム「Manabi」の導入についての座談会後編となります。前編は導入のきっかけから試行錯誤の様子を伺えましたが、後編は導入後の両社について伺うなかで、KDDIを支えるグループ企業としての連携にまで話が広がりました。 ▼ 前編はこちら! オンラインでも対話を重ね互いの理解を深める——(前編までの「機能実装が大変だった」という話を受けて……)コミュニケーション量も多そうですがどういう形式でやられていたのです

medibaのベーススキルを支える研修プラットフォーム『Manabi』導入秘話 前編

Medibaでは社員が習得すべき「ベーススキル」を設定し、2023年7月からSaaSのラーニングマネジメントシステム『Manabi』でのベーススキル研修をスタートさせました。 ManabiはKDDIラーニング株式会社(以下 KDDIラーニング)が開発した研修プラットフォームですが、今回はその導入についてmediba・KDDIラーニングの4名に話を聞いてきました。 KDDIラーニングとManabi本題に入る前にまずはKDDIラーニングと、今回のメインテーマとなるManabi

営業・コンサルタントからUXデザイナーへ転身 私が採用されたワケ

中途採用というと即戦力やスペシャリスト人材を求めるケースが多いかもしれませんが、誇れるような経験の少ない状態でも採用につながるケースはあります。 現在UXグループに所属する石井優香の前職キャリアは営業やコンサルなど、デザインとは関係のないものでした。大きなキャリアチェンジを果たした石井がチャレンジしたきっかけや採用に至った経緯、いまどのような活躍をしているのかなどを聞いてみました。 UXデザインに触れ、仕事にしたいと思った――medibaには2023年7月に入社されていま

こだわり満載!medibaの新オフィスをご紹介

2023年11月27日、medibaは約4年半過ごした六本木一丁目から、目黒にある「oak meguro」へ移転しました。今回は、そんなできたてほやほやの新オフィスの全貌をご紹介します! ▼移転の背景はこちら 新オフィスのコンセプト新オフィスのコンセプトは「Work Style “HAPPY”」。 medibaは、2021年5月からオフィス出社とリモートワークを社員が選択できるハイブリッドワークを制定していましたが、その継続のなかでオフィスの中でも多様な働き方をする社員

【謹賀新年】mediba新年決起会を開催しました

明けましておめでとうございます。 旧年中は、ひとかたならぬご厚誼を賜り、誠にありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 mediba+新年最初の記事は、昨年11月に移転したばかりの新オフィスで開催した新年決起会の様子と、そこでの社長 新居による年頭あいさつを一部抜粋してお届けします。 新オフィスで開催する初の全社イベント新オフィスで開催する全社のイベントは今回が初となる新年決起会。多くの社員が集まることを見込み、2日間に分けて開催しました。 社長