見出し画像

海を渡って気づいた“裏方”の魅力。いつでもどこでも人、会社へ最善のサポートを

自分に向いていることってなんだろう。いままで一度は考えたことのある人も多いのではないでしょうか。いつ、どこで、この答えに辿り着けるのか、はたまた辿り着けないのか……簡単なようで難解な問いです。

 人事部所属で中途採用を担当しているA.M.は、学生卒業後に海を渡り、外国の地で“人をサポートすること”という答えに辿り着きました。すぐに就職せず、海外生活を選んだ理由とは。社会人としてのいま、今後の展望とあわせて、Mに語ってもらいました。

A.M.
BOS (バックオフィスストラテジスト)
2011年mediba中途入社。大学では英文法学科を専攻し、卒業後は約2年半を海外で過ごす。現在はコーポレート本部 人事部 HRビジネスパートナーグループに所属し、中途採用の施策検討/運用やデータ集計、入社者対応などを担当する。


大学卒業後、海を渡り海外へ

——大学卒業後はすぐに就職せず、一度海外へ渡ったそうですね。背景が気になります!

大学卒業後はアメリカで1年、オーストラリアで1年半を過ごしました。

 就活はしていて、会社説明会へも参加したのですが、どの会社でも働くイメージが湧かなくて……。大学では英文法学科を専攻し、在学中にカナダへの短期留学経験もあったので「せっかくなら、いましか出来ないことをしよう!」と、思い切って海を渡ったんです。

アメリカ・オーストラリアでは様々なことを経験しました。そして、そのひとつである語学学校でのインターンシップを通して、“人をサポートする”業務に魅力を感じるようになって。帰国後は、人材紹介会社に営業職として就職し、求人を募集している会社のサポートに従事しました。

その後2011年にmedibaへ入社し、24年度でなんと13年目を迎えました。「まずは社員がHAPPYでなくてはならない」というポリシーのもと多様な社員、働き方に寄り添う会社……この印象はいまも昔も変わりません。ハイブリッドワーク※やオンライン研修など、自分らしく働く環境が整っていることが、社歴の長い理由のひとつかなと思います。

※ハイブリッドワーク
オフィス出社とリモートワークを選択できる仕組み。

メンバーとseasorizeと他社、丁寧な連携を徹底

——medibaに入社後はどんな経緯で現在の業務についたのでしょうか。

入社後まずは、営業部のアシスタントとして、月に100件以上入稿される広告案件の進捗管理や数値集計、その他営業のサポートなどを行いました。その後現所属の人事部へ異動。営業部での業務が人事部の採用オペレーション業務と近しく、知見が活きると見込まれての異動だったのかなと思います。

現在人事部では、中途採用の“裏方”業務、施策検討/運用やデータ集計、入社者対応などを担当しています。例えば、施策運用では「リファラル採用」や「社内複業制度」といった施策を推進すべく、施策検討~運用整備・改善、社内啓蒙など一連の業務を。入社者対応では、入社手続きの対応や入社時のガイダンス、研修を行っています。

※社内複業制度
新規事業や期間限定プロジェクトの立ち上げなど、新たな業務に人財を要する際、所属部門の枠にとどまらず、社員がその業務に対し自発的に応募できる仕組み。

——これまでの業務のなかでとくに印象深い業務を教えてください。

主担当としてリプレイスした採用管理システムを、セキュリティ事故なくスムーズに導入できたことです。

medibaでは労働人口の減少による採用難を見据え、リファラル採用やタレントプールの採用チャネルを強化し、採用力向上に取り組んでいます。その一環として、オペレーション業務を改善すべく長らく使ってきた採用管理システムをリプレイスすることになりました。

メンバーと協力して現状の課題や理想状態の洗い出し、デモ環境を使った他社システムの比較など、行ったことは多岐に渡ります。その間、他社システムの担当者とも相談や交渉を重ねました。

——セキュリティ事故が生じることなくリプレイスできた要因はどんなところにあるでしょうか。

リプレイス前から新旧のシステムを併用したことが功を奏したのだと思います。併用を実現するために、メンバーやシステムを共同利用するseasorizeの採用担当者とスケジュールから作業内容まで細かくすり合わせを行いました。大変な作業でしたが、このおかげでセキュリティ事故が生じることなくリプレイスでき、オペレーションの課題も解決することができました。

 人事部の役割拡大とともにステップアップを

——今後の展望を教えてください。

新たな手法・スキルを学び、視点を変えた取り組みを実施しながら成長していきたいと考えています。会社の持続的成長には、社員一人ひとりの成長が欠かせません。そのためmedibaでは社員の成長にコミットすべく、採用・育成・配置・評価の全領域を強化しています。

直近では育成・配置領域で、社員の挑戦と成長を促すことを目的に、部を跨いだ異動の整備や社内複業制度の導入を行いました。

このように年々各領域の幅が広がり達成の難易度も高くなっているからこそ、個人として新たな手法・スキルを学びながら成長し、会社の組織づくりに貢献していきたいです。

おまけ! Mのちょこっとメモ

ここまで読んでくださりありがとうございます!
最後にもっとMについて知ってもらうべくさらに3つの質問をしてみました。

Q1:趣味を教えてください。
A:旅行 。モットーは“同じ場所には泊まらない”です。下調べは念入りにしますが、好みの宿じゃなくても旅行の醍醐味かなと楽しんでいます。

Q2:おすすめの場所を教えてください。
A:オーストラリア(シドニー) 。大学卒業後に訪れた場所でもあり、思い出がたくさん詰まっています!

Q3:好きな食べ物を教えてください。
A:シーフード。全般的に好きなのですが、特にエビ・カニが好きです……!


2023年入社。趣味はカメラと企画展巡り。マンガをこよなく愛しています。記事を通して、medibaの魅力をたくさん感じてもらえたら嬉しいです🌷


読んでくださりありがとうございました。あなたの「スキ」がmediba+編集部の励みになります!

この記事が参加している募集

最後まで読んでいただきありがとうございます。 medibaに少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひ採用ページもご覧ください!