複業でmedibaの仕事にジョインしてくれる人材募集を開始するに伴い、人事に話を聞きました。

22年度の新卒社員が持つ野望を聞いていく企画「22年度新卒の同期に野望を聞いてみた」の第2弾。今回は、クリエイティブセンターに配属された2人に話を聞きました。
日本でも注目を集めている「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」、通称SDGs(エスディージーズ)。今回は、mediba社員に、普段から人や環境へ配慮している、SDGsにつながりそうな取り組みについて聞いてみました。
mediba社員の話から日常で実践できそうな取り組みを学んでいきます!
“medibaのヒトをもっと知る”連載「マイレコ」。第5回はビジネスセンターのマネージャーであり、かなりの映画好きである井戸が映画館をオススメします。
medibaが展開する、親子で楽しめるマネー学習アプリ「まねぶー」が誕生したきっかけ、込めた思い、今後の展開など、サービス担当者に聞いてきました。
22年度の新卒社員が持つ野望を聞いていく企画「22年度新卒の同期に野望を聞いてみた」の第1弾。今回は、ビジネスセンターとマーケティング事業本部に配属された2人に話を聞きました。
medibaの求人情報にまだ記載されてない新しい福利厚生「はじめての体験補助」制度を紹介。福利厚生の思いについて、担当者をインタビューしてきました。
“medibaのヒトをもっと知る”連載「マイレコ」。第4回は総務担当の假谷がロードバイクについて語ります。100キロ以上走った経験やサイクリングの魅力とは。
medibaではPPAPを廃止し、情報セキュリティをより一層強化しています。今回は、パスワード付きzipファイルを送ることの問題点や代替となる手段について話を聞きました。
デザイナーによる連載「mediba Designers」。第21回は、UIマネージャーの高柳が今年度めざしているデザイン組織のあり方について話しています。今のmedibaデザイナーたちの課題と解決策とは?