使いやすいUIって何?先輩UIデザイナーと考えてみた Posted on 2020年5月28日 Tweet 普段何気なく使っているスマホのアプリやブラウザ。使うときに「このボタン押しづらいなぁ」と思った経験はありませんか? 逆にアプリを作る立場の人は、情報をなんとなく並べてしまっていることはありませんか? これらはどちらもユーザーインターフェース(以下、UI)の問題です。 本記事ではそんなUIデザインにモヤモヤを抱えている新卒の野口が、制作現場の第一線で活躍する先輩デザイナーと一緒に考えてみました。 続きを読む→
【HAPPYの秘訣】チャレンジも成長も自分次第。女性デザイナーが感じたmedibaのカルチャー Posted on 2019年11月21日 Tweet 仕事に趣味に、個性豊かなmediba社員を紹介する「HAPPYの秘訣」。 今回は、UIデザイナーの赤松佐和(あかまつ さわ)。medibaに入社して約1年半。その中で感じたmedibaカルチャーや、クリエイティブの環境についてなどを話してくれました。 続きを読む→
【HAPPYの秘訣】デザイナーとお坊さん。二足のわらじで歩む新卒1年目 Posted on 2019年10月16日 Tweet 個性豊かなmediba社員の魅力をお伝えする企画「HAPPYの秘訣」。 今回は、2019年度新卒入社の加島 亮成(かしま りょうせい)。『au Webポータル』などのサービスでUIデザイナーとして活躍を始めた彼ですが、週末はまったく別の顔を持っています。 それは僧。いわゆるお坊さんとして経を読み、説法を解き、修行をしています。最近では実家の天台宗の寺院で副住職に就任したそう。 デザイナーとお坊さんという、まったく異なる肩書きを持つのはどんな感覚なのか。22歳ながらしっかりとした言葉で語ってくれました。 続きを読む→