medibaのデザイナーたちが、取り組みや知見を月イチで発信していく連載企画「mediba Designers」。 第10回は、昨年実施したYahoo!のUI/UXデザイナーとの交流会についての様子を、UXデザイナーの渡 […]

medibaのデザイナーたちが、取り組みや知見を月イチで発信していく連載企画「mediba Designers」。 第10回は、昨年実施したYahoo!のUI/UXデザイナーとの交流会についての様子を、UXデザイナーの渡 […]
medibaのデザイナーによる月イチ連載「mediba Designers」。第8回は、スポーツナビ株式会社のデザインマネージャーを招いて開催したオンラインセミナーについて、高柳がレポートしてくれました。
medibaのデザイナーによる月イチ連載「mediba Designers」。2020年最後はUIデザイナー田中が制作した20周年ロゴについての知見をまとめました。
デザイナーによる連載「mediba Designers」。第7回は3年目UIデザイナー。この3年間でやったこと、そこから見出した自身のデザイン観を紹介してくれます。
デザイナーによる連載「mediba Designers」。第6回は「オンラインでのユーザーインタビュー」について、新卒4年目UXデザイナーが紹介します。
medibaのデザイナーたちが、取り組みや知見を月イチで発信する連載「mediba Designers」。第5回は今年5月入社のUIデザイナー(中途入社)の石塚。テレワークの真っ最中といういままでにない環境での入社で、キャリアのあるデザイナーは何を考えてどう行動したのか。改めて言語化して振り返ると、働く上で大事なことが見えてきそうです。
medibaのデザイナーたちが、取り組みや知見を月イチで発信していく連載企画「mediba Designers」。第4回は新卒1年目のUXデザイナー。思いがけぬ未経験からスタートしましたが、この4か月での学びを紹介します。
medibaのデザイナーたちが、取り組みや知見を月イチで発信していく連載企画「mediba Designers」。 第3回はUIデザイナーのルーキー、新卒1年目の田中貴哉(たなか あつや)。念願のデザイナーとして働き始め […]
デザイナーによる連載企画「mediba Designers」。第2回のテーマは「リモートでのユーザビリティテスト」。テレワーク環境下でUTを実施した際の学びをUXデザイナーが紹介します。
デザイナーによる連載企画「mediba Designers」。初回は「リモートワーク下のチーム運用」というテーマで、UI/UXデザインチームのシニアマネージャーが、今回の“フルリモート”で得たノウハウを紹介します。