ヒト 20新卒の現在地 #4【フロントエンジニア&インフラエンジニア】 2021年7月8日2021年7月8日 20年度新卒による連載、第4回はフロントエンジニアとインフラエンジニアの2人。エンジニアとして、medibaの一員として成長してきた1年間を語ってもらいました。
ヒト mediba武田がエンジニア入門書を出版! 本を通して伝えたかったこと 2021年1月12日2021年4月7日 「本質がつかめれば開発はもっと楽しくなる」。2020年10月、medibaのフロントエンドエンジニア武田 諭(たけだ さとし)が初の著書『フロントエンド開発入門 プロフェッショナルな開発ツールと設計・実装』を執筆。 自身の仕事観から書籍には書けなかった思いまで、本人に話を聞きました。
ヒト データ分析は事業に何をもたらすのか?エンジニアが統計学を学ぶわけ 2019年5月28日2021年4月13日 medibaではどんな仕事ができるの? 外からは見えにくいですが、実は多種多様なmedibaのお仕事について、実際に社内で活躍・奮闘する社員を通じてご紹介します。今回は、フロントエンドエンジニアの苅部。サービスや事業の成長によりコミットしたいという思いから、統計学を学びながらエンジニアとしてのスキルを高めて活躍しています。