数ある福利厚生の中から、「社員同士のコミュニケーション活性化」に向けた施策をご紹介します。

2022年2月に行われたmedibaのファミリーデーは、初めてオンラインでの開催となりました。今回は、medibaが考えるファミリーデーの想いとともに、開催当日の模様をお届けします!
テレワーク導入からオンライン会議が急増し、イヤホンやヘッドホン、マイクなどの機器に注目が集まっています。“イヤホン難民”の筆者と共にmediba社員の愛用イヤホンを見ていきましょう!
medibaではテレワークとオフィスワークが選択できるハイブリッドな「新しい働き方」の制度を本格始動しました。
このハイブリッドな働き方の参考として作成した「ワークスタイルガイドライン」についてご紹介します。
運動不足が気になるテレワーカーにオススメの「プラス散歩」。ちょっとした目的をプラスして楽しさもプラスに。mediba社員の散歩術をたっぷりご紹介します。
テレワークに向けたバックオフィスの試行錯誤をお届けする連載企画。第3回は、会社の“人”に関わる業務全般を司る人事部に話を聞きました。
テレワークに向けたバックオフィスの試行錯誤をお届けする連載企画。第2回は「経理のテレワーク」を成功させた経営管理部に話を聞きました。
テレワーク継続の裏側にあったバックオフィスの試行錯誤をお届けする連載企画。初回は「働く場」の再設計について。総務部部長に20年度新卒がインタビューしました。
medibaがテレワーク体制に移行してから約7カ月。劇的にワークスタイルが変わったことにより、公私にわたる意識変化も多いのではないでしょうか。今回は、mediba社員のテレワーク移行後の悩みや迷いを捉えるため、オンライン座談会を開きました。