Skip to content
mediba+

mediba+

メディーバをもっと知る

  • ホーム
  • ヒト
  • カイシャ
  • シゴト
  • ホカニモ

About Me

John Cena

Hello word I am dashy Guy

タグ: テレワーク

イベント

2022年はオンラインで!mediba恒例「ファミリーデー」

2022年4月7日2022年4月4日

2022年2月に行われたmedibaのファミリーデーは、初めてオンラインでの開催となりました。今回は、medibaが考えるファミリーデーの想いとともに、開催当日の模様をお届けします!

もっと読む
ホカニモ

「新しい働き方」にも。テレワークで使いたいmediba社員愛用イヤホン

2021年12月14日2021年12月14日

テレワーク導入からオンライン会議が急増し、イヤホンやヘッドホン、マイクなどの機器に注目が集まっています。“イヤホン難民”の筆者と共にmediba社員の愛用イヤホンを見ていきましょう!

もっと読む
カイシャ

オフィス勤務×テレワークのハイブリッドワークを推進!社員がイキイキと働ける環境を提案する「ワークスタイルガイドライン」とは?

2021年11月26日2021年11月26日

medibaではテレワークとオフィスワークが選択できるハイブリッドな「新しい働き方」の制度を本格始動しました。

このハイブリッドな働き方の参考として作成した「ワークスタイルガイドライン」についてご紹介します。

もっと読む
ホカニモ

テレワーカーに“プラス散歩”のススメ!飽きずに楽しめる散歩アイデアを紹介

2021年10月18日2021年10月18日

運動不足が気になるテレワーカーにオススメの「プラス散歩」。ちょっとした目的をプラスして楽しさもプラスに。mediba社員の散歩術をたっぷりご紹介します。

もっと読む
シゴト

medibaが取り組むオンライン化まとめ

2021年8月31日2021年10月1日

medibaで取り組んでいる業務のオンライン化に関する記事をまとめました。

もっと読む
シゴト

IT担当部門が描くテレワークの道筋【バックオフィス特集04社内IT部門編】

2021年8月13日2021年10月1日

テレワーク実装の立役者である社内IT部門の業務にフォーカスしました。

もっと読む
シゴト

課題と向き合い続けテレワークを実現した人事の1年を紐解く【バックオフィス特集03人事編】

2021年7月16日2021年10月1日

テレワークに向けたバックオフィスの試行錯誤をお届けする連載企画。第3回は、会社の“人”に関わる業務全般を司る人事部に話を聞きました。

もっと読む
シゴト

「経理のテレワーク」はできる!出社2割を実現できた理由【バックオフィス特集02 経理編】

2021年5月27日2021年10月1日

テレワークに向けたバックオフィスの試行錯誤をお届けする連載企画。第2回は「経理のテレワーク」を成功させた経営管理部に話を聞きました。

もっと読む
シゴト

多様な働き方にあわせて選べるオフィス&テレワークの環境づくり【バックオフィス特集01 総務編】

2021年4月5日2021年4月14日

テレワーク継続の裏側にあったバックオフィスの試行錯誤をお届けする連載企画。初回は「働く場」の再設計について。総務部部長に20年度新卒がインタビューしました。

もっと読む
カイシャ

実際どうなの??「立場」が違うと悩みも違うテレワーク事情【座談会】

2020年10月14日2021年10月1日

medibaがテレワーク体制に移行してから約7カ月。劇的にワークスタイルが変わったことにより、公私にわたる意識変化も多いのではないでしょうか。今回は、mediba社員のテレワーク移行後の悩みや迷いを捉えるため、オンライン座談会を開きました。

もっと読む
シゴト

オンライン雑談は心のディスタンスを縮める秘訣【最終回!ちょっと教えて!突撃ee部!】

2020年8月31日2021年10月1日

2020年3月より徐々にテレワーク勤務となったmedibaですが、社内ではどのような方法でオンラインコミュニケーションを行っているのでしょうか?

エンプロイーエンゲージメント部(以下、ee部)※が、円滑なオンラインコミュニケーションを行っているという噂の部署を突撃インタビューする企画【ちょっと教えて!突撃ee部!】。最終回はワークソリューショングループに突撃です!

もっと読む
シゴト

“メンバー全員”でチームを運営する方法【ちょっと教えて!突撃ee部!】

2020年8月25日2021年4月13日

2020年3月より徐々にテレワーク勤務となったmedibaですが、社内ではどのような方法でオンラインコミュニケーションを行っているのでしょうか?

エンプロイーエンゲージメント部(以下、ee部)※が、円滑なオンラインコミュニケーションを行っているという噂の部署を突撃インタビューする企画【ちょっと教えて!突撃ee部!】。第3回は「創造推進ユニット」に突撃です!

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

タグ

#デジタルを贈ろう 8cafe au Webポータル auゲーム au占い Daily Habits mediba Designers NFT PdM SDGs UI UIデザイナー UIデザイン UX UXデザイナー UXデザイン Vision イベント エンジニア オフィス テレワーク デザイナー データアナリスト ニュース編集 バックオフィス ビジネス プロダクトマネージャー ホンレコ マネジメント ワークショップ 働き方 六一ランチ 採用 新卒 江幡 研修 社内イベント 社員インタビュー 社員紹介 社外インタビュー 移転 総務 編集者 考え方 趣味
  • medibaコーポレートサイト
  • seasorizeカンパニー

関連リンク

  • mediba Creator × Engineer Blog
  • seasorize ブログ
  • mediba編集部 note

© 2012 mediba inc.