マガジンのカバー画像

ヒト

105
medibaで働く “ヒト” をご紹介!想いや取り組みなど、ここでしか知ることのできないストーリーをお届けします。
運営しているクリエイター

#HAPPYの秘訣

【HAPPYの秘訣】『auスマートパス』担当者が語るプロダクトオーナーのやりがい

個性豊かなmediba社員の魅力をお伝えする企画「HAPPYの秘訣」。 今回は、auサービス推進部で『auスマートパス』のプロダクトオーナーを務める杉本 頌子(すぎもと しょうこ)。新卒4年目で、昨年9月からディレクターからプロダクトオーナーに転身。サービスをリードすることのおもしろさについて話してもらいました。 プロダクトオーナーの役割とは?――新卒で入社してもうすぐ丸4年ですよね。これまでの経歴を教えてください。 杉本 基本的にau関連サービスの業務に携わっています

【HAPPYの秘訣】アライアンス企画担当者が語る、いい企画を生むための日々の過ごし方

個性豊かなmediba社員の魅力をお伝えする企画「HAPPYの秘訣」。 今回は、アライアンス企画部の新規ビジネス企画グループの斉藤 美紀(さいとう みき)。 新規事業や広告メニューなどの企画・推進を行う彼女は、新しいアイデアをどのようにして生んでいるのか。仕事につなげるための日々の過ごし方について聞きました。 ベンチャー→ゲーム会社→mediba――まず、斉藤さんが所属するアライアンス企画部が何をする部署なのかを教えてもらえますか? 斉藤 広告営業や渉外など他社とのア

【HAPPYの秘訣】新卒2年目がseasorizeの採用担当になって学んだこと、考えたこと

個性豊かなmediba社員の魅力をお伝えする企画「HAPPYの秘訣」。 今回は、沖縄にあるmedibaの社内カンパニーseasorize(シーソライズ)事業企画部の島袋未有(しまぶくろ みゆ)です。 新卒2年目でseasorizeの採用担当になった島袋は、研修のためmedibaの六本木一丁目オフィスに2週間滞在。medibaの採用ノウハウを学び、実務面でも気持ちの面でも学びが多かったと語る彼女に、seasorizeがどういう組織か、今後どのような採用活動を行っていくのか、

【HAPPYの秘訣】社内システム浸透を推進 ワーママ社員に芽生えたリーダー意識とは

仕事に趣味に、個性豊かなmediba社員を紹介する「HAPPYの秘訣」。 今回は、情報システム部ITデスクグループの森島桂(もりしま かつら)。社内チャットツールのSlackを覗けば、いつも彼女からのアナウンスやアラートの投稿を目にするという社員も多いはずです。 対面していなくても忙しく、そしていきいきと働いているように見える彼女のモチベーションの秘密や、考え方などについて聞いてみました。 社内システム業務とmedibaへの思い――medibaではこれまでどんなことをさ

【HAPPYの秘訣】エンジニアとアジャイル、二軸で目指す最適なものづくりチーム

個性豊かなmediba社員の魅力をお伝えする企画「HAPPYの秘訣」。 今回は、イベントや勉強会を精力的に開催しているエンジニアの森竹 泰文(もりたけ やすふみ)。当ブログで紹介した読書勉強会「ザッソウ de ABD」や新井剛氏を招いたイベントのほかにもさまざまな会を企画・運営しています。 ただ、初めは苦労や悩みも多かったそう。どのようにして乗り越え、何を得たのか。業務と並行して取り組みを続ける森竹に話を聞きました。 初めは誰でも初心者――今日はイベントや勉強会などの取

【HAPPYの秘訣】グルメ×音楽×家族、忙しくても充実した私生活のために大切にしていること

個性豊かなmediba社員の魅力をお伝えする企画「HAPPYの秘訣」。 今回は、auサービス推進部でプロダクトオーナーを務める佐竹 康晴(さたけ やすはる)。「うまめし」というFacebookページでグルメ情報を発信したり、キャリア20年のDJとしても活動するなど、充実した私生活を送っている彼に、プライベートなお話をじっくり聞いてみました。 信頼に足る人間になりたい ――早速ですが、「うまめし」について教えてください。始めたきっかけは? 佐竹 セルフブランディングをした

【HAPPYの秘訣】「チャレンジを支えたい」mediba流“攻めの内部統制”とは?

個性豊かなmediba社員の魅力をお伝えする企画「HAPPYの秘訣」。 今回は、内部統制の小野 暁子(おの あきこ)。入社10年、mediba在籍中に結婚、出産も経験した彼女が、長いキャリアの中で見てきたことや子育てについて、幅広く話を聞いてみました。 法務で会社の挑戦に貢献するために――medibaに入社する前は何をしていたんですか? 小野 最初に入った会社は法律事務所で、パラリーガル(弁護士のアシスタント)をしていました。訴訟に必要なドキュメントの作成や、参考情報の

【HAPPYの秘訣】きっかけは1冊の本との出会い エンジニアが目指す“成長の場”

仕事に趣味に、個性豊かなmediba社員を紹介する「HAPPYの秘訣」。 今回は、エンジニアの五月女 直樹(そうとめ なおき)。4月から管理職を任された彼は、試行錯誤しながらも、開発チームのパフォーマンスとメンバーの成長を考える日々を送っています。“温厚篤実”という言葉が似合いそうな彼が、内に秘める熱い“成長”への想いとは。今の考えを形作るきっかけを聞いてきました。 パフォーマンス発揮の喜び――ずっとエンジニアとして開発畑でやってこられたのですか? 五月女 いえ、最初は

【HAPPYの秘訣】チャレンジも成長も自分次第。女性デザイナーが感じたmedibaのカルチャー

仕事に趣味に、個性豊かなmediba社員を紹介する「HAPPYの秘訣」。 今回は、UIデザイナーの赤松佐和(あかまつ さわ)。medibaに入社して約1年半。その中で感じたmedibaカルチャーや、クリエイティブの環境についてなどを話してくれました。 どうしてmedibaへ?――入社は2018年6月。それまでウェブ制作会社にいたそうですが、どんな理由でmedibaに来たのでしょうか? 赤松 やりたいことが2つあったんです。ひとつは事業者側で働くということ、もうひとつはU

【HAPPYの秘訣】バンドマンから転身。データアナリストに聞く、熱量を持って働き続ける方法

個性豊かなmediba社員の魅力をお伝えする企画「HAPPYの秘訣」。 今回は、データアナリストの篠原正樹(しのはら まさき)。現在39歳の彼は、20代の大半を音楽での成功のために捧げてきた元バンドマン。その彼がなぜ今データアナリストになっているのか。バンド活動との共通点にも触れながら、彼の高い熱量を持った働き方に迫りました。 本気でメジャーデビューを目指していた――今日もいいTシャツを着ていますが、音楽好きなんですよね。バンドをやっていたとか。 篠原 メジャーデビュー

【HAPPYの秘訣】デザイナーとお坊さん。二足のわらじで歩む新卒1年目

個性豊かなmediba社員の魅力をお伝えする企画「HAPPYの秘訣」。 今回は、2019年度新卒入社の加島 亮成(かしま りょうせい)。『au Webポータル』などのサービスでUIデザイナーとして活躍を始めた彼ですが、週末はまったく別の顔を持っています。 それは僧。いわゆるお坊さんとして経を読み、説法を解き、修行をしています。最近では実家の天台宗の寺院で副住職に就任したそう。 デザイナーとお坊さんという、まったく異なる肩書きを持つのはどんな感覚なのか。22歳ながらしっか

【HAPPYの秘訣】マンチカンに支えられた人生

こんにちは。#ねこ適性72だいぶねこの編集部・石本です。 こちらのマンチカンは、弊社社員・鈴木崇弘の愛猫“ルル”。9歳の女性です。 個性豊かなmediba社員を紹介するシリーズ「HAPPYの秘訣」。 今回は、au占いに関する運用全般を担当している、創造部・開発グループの鈴木に、ルルちゃんへの愛とマンチカンをはじめとした短足猫に対する思いを語ってもらいました。 「なんだこの生き物は!」マンチカンとの出会い ――犬派から猫派になったきっかけがマンチカンだとのこと。一体何が

【HAPPYの秘訣】サラリーマン、映画を作る。25歳クリエイターの挑戦

こんにちは、広報の木越です。  趣味を切り口に、個性豊かなmediba社員の魅力をお伝えする企画「HAPPYの秘訣」。今回は社外の自主制作映画サークルに所属している渡邉 圭貴に登場してもらいます。    渡邉は入社三年目のデザイナーで、普段はauスマートパスのUI設計やデザインを担当するほか、社員HAPPY戦略グループにも所属し、社員の働き方の検討やCREPOの導入など、社員のHAPPYを応援する業務にも携わっています。 きっかけはモノヅクリ欲 ――映画サークルにはいつ

【HAPPYの秘訣】しょこたんから学んだ人生の楽しみ方

こんにちは、広報の初鹿野です。 趣味嗜好を切り口に、個性豊かな社員の魅力を発信したいと始まった「HAPPYの秘訣」。 ※第一回の記事はこちら 今回はコミュニケーションデザイン本部の清水彩香にインタビューをしました。 常に前向きで、笑顔を絶やさない彼女のHAPPYの秘訣は「しょこたん」の愛称でもよく知られている中川翔子さん。 清水は現在所属グループのリーダーである傍ら、新CREDO策定プロジェクトへの参加や、Z TOKYO(※)「しょこたん」のインタビュアーを務めるな