medibaは2019年1月28日より本社を渋谷ヒカリエより六本木グランドタワーへと移転いたします。社内では6月より有志を含めたプロジェクトが立ち上がり、移転に向けてさまざまな取り組みを行ってまいりました。
今回お伝えしたいのは、新オフィスのビジョンの決定に関してです。“人間中心設計”で進めることとなった弊社の移転ビジョン決定のプロセスを紹介します。

medibaは2019年1月28日より本社を渋谷ヒカリエより六本木グランドタワーへと移転いたします。社内では6月より有志を含めたプロジェクトが立ち上がり、移転に向けてさまざまな取り組みを行ってまいりました。
今回お伝えしたいのは、新オフィスのビジョンの決定に関してです。“人間中心設計”で進めることとなった弊社の移転ビジョン決定のプロセスを紹介します。
12月5日、medibaでは全社忘年会を実施しました。今回は、2019年のオフィス移転を控えているということもあり、こちらの画像にもあるように渋谷で行う最後の忘年会となります。
medibaは2012年から過ごした渋谷ヒカリエのオフィスを離れ、この度、六本木一丁目にある住友不動産六本木グランドタワーへの移転が決定しました。
年度内での移転となるため、6月に立ち上がった移転プロジェクトメンバーを中心に、急ピッチで作業が進められています。
移転まで残すところあと2カ月。新しいオフィスはどんなところ?という社員の疑問に応えるため、新オフィス見学会が開催されました。
medibaには『サークル活動支援』制度を活用し創られた、従業員による自主運営サークルがあります。
ある目的に沿って職場のメンバーと業務時間外に交流を図ることで、職場活性化、一体感醸成を図る、インナーコミュニケーション強化の一環です。
今回は数あるサークルの中から、脱出ゲームサークル『脱出し隊!』をご紹介します。
弊社は4月にmediba’s CREDOを新しくしました。
そこで、CREDOのさらなる浸透を促すため、社内に掲出するポスターも新たに生まれ変わりました。
ポスターはValueの数に合わせて全部で4枚。スマートフォン画面をイメージしたデザインに、弊社のピアボーナス制度「CREPO」(CREPOについての詳細はこちら)で送り合ったメッセージをそれぞれのValueごとに掲載しました。どんな感謝の言葉が交わされたのか一目で見ることができるということで、社内でも好評です。
もし、弊社にお越しになることがありましたら、ぜひ、ご覧になってみてください。
本会は、実際に開発業務に携わらないメンバーの技術理解を深めるきっかけになれば、とディレクター・インフラエンジニアが合同で企画した勉強会です。
medibaでCREPOがスタートしました! 編集部の原田です。 2018年8月1日よりmedibaでは新たな社内制度としてCREPOがスタートしました。制度名は、medibaが表明しているCREDOとPOI […]
こんにちは、編集部の小澤です! 暑い夏が過ぎ去り、すっかり秋となったタイミングではありますが、お伝えしたいことがございます。実は、medibaは今年の4月に新しいステップへと向かうべく、medibaで働くすべての人が共有 […]