
2020年10月、medibaのフロントエンドエンジニア武田 諭(たけだ さとし)の著書『フロントエンド開発入門 プロフェッショナルな開発ツールと設計・実装』(安達 稜と共著、秀和システム)が出版されました。
初執筆ながら「本質がつかめれば開発はもっと楽しくなる」という思いを存分に詰め込んだ書籍。自身の仕事観から書籍には書けなかった思いまで、本人に話を聞きました。
続きを読む2020年10月、medibaのフロントエンドエンジニア武田 諭(たけだ さとし)の著書『フロントエンド開発入門 プロフェッショナルな開発ツールと設計・実装』(安達 稜と共著、秀和システム)が出版されました。
初執筆ながら「本質がつかめれば開発はもっと楽しくなる」という思いを存分に詰め込んだ書籍。自身の仕事観から書籍には書けなかった思いまで、本人に話を聞きました。
続きを読むデータアナリストの篠原です。
medibaのデータアナリストは、プロダクト運営上の様々な意思決定を、定量データおよびそこから立てられる仮説を通して支援する活動をしています。現在、総勢6名が在籍。各メンバーは原則1つのプロダクトチームに所属しており、普段はそこで活動しています。
今日は、私の所属プロダクトで進めているプロジェクトでの、「データアナリストこんなことやってます」的なお話の第1弾になります。内容は、「会員登録導線のCVR改善」です。「ああ、よくあるやつね」と言わず、ぜひお読みください!
これを通して、『mediba DataAnalyst Life』について少しでも興味を持って頂けると嬉しいです。
※篠原のインタビュー記事はこちら
続きを読む