medibaのエンジニアによるブログを更新しました。

物理的に人との接触制限を余儀なくされ、出社せずテレワークへシフトした人が増えた2020年度。自宅にいる時間が増えて生活スタイルが変化すると、必要となるもの、欲しいと思うものにも変化があった人も多いのではないでしょうか。 […]
medibaの旅行動画アプリ「Bratto」に投稿されている楽しい動画をご紹介します!
2020年11月30日にmedibaは情報セキュリティ対策の一環として「SOC2 Type2 保証報告書(以下、SOC2)」を取得いたしました。
足かけ3年の歳月を要した本プロジェクトについて、中心メンバーである長根からご紹介します。
mediba創立20年を迎える2020年12月6日まで、もうあと数ヶ月というタイミングとなりました。しかし、「不確実性の時代」という言葉を強く印象づけるようなコロナ禍の到来など、私達はいま、変化や柔軟性、対応力などを強烈 […]
「六一ランチ」シリーズ、今回は7/27(土)の土用の丑の日を目前にひかえた特別編。丑の日といえば鰻が思い浮かびますが、一説によると“丑の「う」”が付く食べ物を食べるのがよいとされているようです。本記事では鰻以外の「う」メニューも紹介いたしますので、ぜひ当日の参考にしてみてください。
“mediba Awards 2018”で、評価されベストグロース賞を受賞したau占いチームが、そこで得た副賞を使い、サイト内で活躍する占い師による社内メンバー向け「占い体験会」を開催。
せっかくなので社長の江幡にも占いを体験してもらいました。果たして江幡、そしてmedibaの未来は明るいのか。ぜひその模様をご覧ください。
medibaでは初の試みとして2019年新卒社員向けにマインドフルネス研修を導入しました。ここ数年で耳にすることが多くなった「マインドフルネス」というワードですが、研修として職場に取り入れることでどんな効果があるのか、新入社員がなぜ学ぶべきなのか……。今回の研修で講師を務めていただいたヤフーの中村悟さんに、導入を発案した人事部の高橋がお話をうかがいました。