Skip to content
mediba+

mediba+

メディーバをもっと知る

  • ホーム
  • ヒト
  • カイシャ
  • シゴト
  • ホカニモ

About Me

John Cena

Hello word I am dashy Guy

カイシャ

mediba社員に聞いた!自分の会社、どんなところが好き?

2023年8月7日2023年8月15日

「ヒトに“HAPPY”を」をMissionに掲げているmediba。そんなmedibaにはどんなHAPPYがあるのでしょうか? 
そこで今回は、mediba社員が思う“会社の好きなところ”を調査しました! 
実際に働く社員に聞いた、リアルなmedibaの魅力をご紹介します。 

「medibaの好きなところはどこですか?」TOP3 

やりたいと手を挙げたことに対してやらせてもらえたり、実際にできるように後押ししてくれたりする環境があるという声がありました。 

オフィス環境・ツール環境などのハード面や、ハイブリッド勤務制度・有給の取得のしやすさなど、社員の働きやすい環境整備に対する声が多数挙げられました。また、勤務の柔軟さからワークライフバランスの満足度も高い傾向がありました。 

栄えある第1位は“人のよさ”に関する声が断トツの結果となりました! 
穏やかな人や優しい人が多く、困っていることがあればすぐに誰かが助けてくれるという声が多く寄せられました。 
その他「新しい体験補助制度」「GoToオフィス」「GoTo自販機」※など、福利厚生の多彩性が好きという声もありました。 

※社員同士のコミュニケーション促進を目的とした福利厚生制度。詳しくはこちらの記事もご覧ください 
・はじめての体験を補助?担当者に聞いたmedibaの福利厚生の思い 
・福利厚生として推進!社員同士のコミュニケーション活性化に向けた施策とは? 

入社当時と現在では、どちらの方がmedibaをより好きだと感じますか? 

■「現在」を回答した理由 

  • 組織体制の変更で、より挑戦と変革が求められる環境になり、やりがいを感じるから 
  • 入社当時とライフステージが変わった今でも、自分のペースで成長できる環境があるから 
  • 実際に業務に携わるなかで、より人の優しさを感じたから 
  • 働くなかで会社のことを理解できるようになり、社員とのコミュニケーションも充実してきたから 
  • ハイブリッド勤務が導入され、よりプライベートと仕事の両立を実感しているから 

■「変わらない」を回答した理由 

  • 入社当時から特に印象は悪くなかったから 
  • 働く環境は入社時から変わらずとても充実していると感じているから 
  • 会社を好きになって入ったので熱量変わらず好き! 
  • 入社してから、ずっとmediba愛があるので 
  • 入社当時からだいぶ社員の入れ替えはあるが、前は前なりのよさ、今は今なりの良さがあるから 

■「入社当時」を回答した理由 

  • 以前の方が会社としての勢いや組織としてのまとまりがあったように思うから 
  • テレワークが導入されてから、雑談や部署を跨いでの会話などコミュニケーションが少なくなったように感じるから 
  • 以前よりリアルのイベントが減り、他部署の社員との交流がほとんどなくなって寂しいから 

もっと知りたい方はカジュアル面談も 

medibaでは、より会社のことを深く知り「この会社で働きたい」と納得してもらうために選考前に人事担当や社員と会話ができる「カジュアル面談」をご用意しています。 
今回の記事で、さらにmedibaについて興味をもっていただいた方はぜひこちらもご活用ください。 

カジュアル面談の概要はこちら 

【さいごに】大事なお知らせ 

「medibaの好きなところはどこですか?」第2位の要素としても挙げられていたオフィス環境ですが、現在よりもさらに社員の働く環境の向上を目指し、2023年11月中旬※より東京都品川区の「oak meguro」へ本社オフィスの移転が決定しました! 
詳細はプレスリリースをご覧ください。 

※移転時期は変更になる場合がございます。 

絶賛進行中の移転プロジェクトについても、mediba+でご紹介していきますのでお楽しみに! 

************ 

medibaでは幅広いポジションで一緒に働く仲間を募集しています。少しでも興味がある方は気軽にこちらのサイトへアクセスしてみてください! 

Tags: オフィス働きやすさ福利厚生

投稿ナビゲーション

Previous: 教えて23新卒!就活の振り返りと配属後のいま#2【ディレクター】
Next: 教えて23新卒!就活の振り返りと配属後のいま#3【バックエンドエンジニア&コーポレートIT】

関連記事

【9月は防災月間】防災の社内スペシャリストに聞いた「オフィスで災害!どうする?」

箱根駅伝、占い、ポイント還元キャンペーン! mediba運営サービスが提供する年末年始特別コンテンツを要チェック!【2020-2021】

【ホンレコ!】13冊目『イシューからはじめよ』

最近の投稿

  • ありがとう六本木!mediba本社は目黒へ移転します
  • 条件はひとつだけ。新潟県に移り住んだ社員に聞いたmedibaの地方移住
  • 「一期一会」の瞬間を残す。 一眼レフカメラをこよなく愛すGLが語る「写真を撮ること」の魅力【マイレコVol.12】
  • 教えて23新卒!就活の振り返りと配属後のいま#4【UXデザイナー&エディター】
  • 教えて23新卒!就活の振り返りと配属後のいま#3【バックエンドエンジニア&コーポレートIT】

タグ

#デジタルを贈ろう 8cafe au Webポータル auゲーム au占い Daily Habits mediba Designers SDGs UI UIデザイナー UIデザイン UX UXデザイナー UXデザイン Vision イベント インタビュー エンジニア オフィス テレワーク デザイナー データアナリスト バックオフィス ビジネス ホンレコ ワークショップ 人事 働き方 六一ランチ 内定式 就活 採用 新卒 江幡 研修 社内イベント 社員インタビュー 社員紹介 社外インタビュー 福利厚生 移転 総務 編集者 考え方 趣味
  • medibaコーポレートサイト
  • seasorizeカンパニー

関連リンク

  • mediba Creator × Engineer Blog
  • seasorize ブログ
  • mediba編集部 note

© 2012 mediba inc.