Skip to content
mediba+

mediba+

メディーバをもっと知る

  • ホーム
  • ヒト
  • カイシャ
  • シゴト
  • ホカニモ

About Me

John Cena

Hello word I am dashy Guy

ホカニモ

【ホンレコ!】4冊目『星を継ぐもの』

2020年2月27日2021年4月13日

mediba社員が実際に本を読んで得た“学び・気づき・感動”を、自分と同じく求めているであろう方たちへお届け。本のレコメンド、略して『ホンレコ!』。

4冊目のレコメンダーは、編集部の江村が担当します。元スポーツ新聞記者の経歴を持ち、ジャンル問わぬ多読家。この記事を書くにあたり、「本の選定に3週間かかった」んだそう。悩みに悩んだ末に彼が選んだ本は、海外SFミステリーの傑作でした。

本日のおすすめ図書

『星を継ぐもの』
(著)ジェイムズ・P・ホーガン
東京創元社
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488663018

こんなあなたに

・SFを読んだことがない
・圧倒的なスケールの「嘘」を体験したい
・人類のルーツに思いをはせたい

レコメンダー

編集部 江村

どんな本?

月面で見つかった真紅の宇宙服の遺体。調査の結果、それは5万年以上も前のものだった。「チャーリー」と名付けられた遺体は、どう調べても現代人そのもの。進化論を根底から覆す事実を前に、主人公たちは謎を解明しようと奮闘。いくつもの仮説が立てられては却下され、最後に浮かび上がる衝撃の真実。読後に放心状態必至の一冊です。

ここがポイント!

★常識を疑え!のレベルが壮大すぎる

本書はSF(サイエンス・フィクション)です。科学的な空想に基づく、虚構の世界の物語。主人公の物理学者・ハントが、うまが合わない生物学者・ダンチェッカーらと、試行錯誤しながら謎を解き明かしていきます。SFは読み手を選ぶジャンルかもしれませんが、大丈夫。作者が仕掛けた途方もないスケールの「嘘」に、どうぞ身を委ねてください。常識を疑え!との常套句がありますが、「そこは疑えないでしょ!」というポイントに、驚愕の「嘘」が仕組まれています。

★読後に悟るタイトルの深い意味

核戦争やら宇宙船やらが登場し、中盤まではひたすら謎が謎を呼ぶ展開です。最終盤、ようやく真相解明!大団円!……と思いきや、それは偽りのフィナーレ。ただ一人、常識を疑い続けた生物学者によって、錯綜した謎が単純明解に解き明かされ、意外性に満ちたトゥルーエンドを迎えます。ラストの演説の一節を引用します。

“「違う!」部屋の一隅から声が上がった。<中略>「やっぱりね!」ダンチェッカーはまたもや歯を見せて笑った。「きみは頭からそう決めてかかっているんだ…皆そう思い込んでいる。習慣的にそう思っているんだよ。人類は歴史を通じて、一貫してそう考えて来た。まあ、無理もないがね」”

そして、この物語の「嘘」が明かされた時、『星を継ぐもの』のタイトルが頭を駆け巡り、その意味に衝撃を受けることになります。

読み終えて

「太古の昔に、本当にこういうことが起きていたのかも」と信じている自分がいました。圧倒的なリアリティで、 嘘を嘘でなくしてしまう。そこは作者の筆力の賜物であり、デビュー作だということに驚きを禁じ得ません。みなさまも、ぜひ、月の遺体の謎を解き明かす旅に出ることをおススメします。旅の終着点、最後の一文を読んだとき、時空を超えた生命の営みに目頭が熱くなることでしょう。

************

medibaには、いろいろな考えを持った社員がたくさんいます。

medibaの環境に興味がある!一緒に働いてみたい!という方は ぜひ一度こちらを見にきてください。

mediba採用情報

Tags: ホンレコ編集者

投稿ナビゲーション

Previous: 【HAPPYの秘訣】アライアンス企画担当者が語る、いい企画を生むための日々の過ごし方
Next: J-WAVEラジオ番組に出演! 社員2名が新人事制度について語りました

関連記事

社内コンペ座談会!mediba+ロゴ制作の裏話を聞きました【mediba Designers #11】

謎解きでチームビルディング?脱出ゲームサークル『脱出し隊!』

mediba「2030 Visionプロジェクト」遂に完結!

最近の投稿

  • 80人以上の社員が参加!制度を活用した「社内サークル」を全紹介!
  • 新年あけましておめでとうございます
  • medibaシン・忘年会 開催しました
  • 神秘的な海の世界に魅了され……プロ資格を取得したエンジニアが語るダイビングの魅力【マイレコVol.8】
  • 福利厚生として推進!社員同士のコミュニケーション活性化に向けた施策とは?

タグ

#デジタルを贈ろう 8cafe au Webポータル auゲーム au占い Daily Habits mediba Designers SDGs UI UIデザイナー UIデザイン UX UXデザイナー UXデザイン Vision イベント インタビュー エンジニア オフィス テレワーク デザイナー データアナリスト バックオフィス ビジネス ホンレコ ワークショップ 人事 働き方 六一ランチ 六本木一丁目 内定式 採用 新卒 江幡 研修 社内イベント 社員インタビュー 社員紹介 社外インタビュー 福利厚生 移転 総務 編集者 考え方 趣味
  • medibaコーポレートサイト
  • seasorizeカンパニー

関連リンク

  • mediba Creator × Engineer Blog
  • seasorize ブログ
  • mediba編集部 note

© 2012 mediba inc.