月別アーカイブ: 2019年1月
六本木グランドタワーにて営業開始!
自らのリーダーシップを引き出す、次世代リーダー育成プログラム「OTT」とは?
抽象化のススメ ー 今の時代に必要な思考法
社内サークル「ヨガ部」で毎日いい顔!
PDCAはもう古い?これからの時代はSTDLサイクル
mediba CXOの岡です。「社員の成長イメージを可視化するジャーニーマップを作ってみた」「CXOのお仕事 〜ユーザー中心カルチャーの作り方〜」という記事に続いての執筆となります。
さて皆さん、突然ですが「PDCAサイクル回していますかー!」
日本人は「PDCAクルクル教」だと言われるくらいPDCA信仰が強く、改善が大好きであると言われています。
皆さんご存じ「計画して(Plan)-実行して(Do)-評価して(Check)-改善する(Action)」という、一見良さそうなこのサイクルになぜ私が問題提起をするのか。まずはそこから話していきましょう。
新年あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、ひとかたならぬご厚誼を賜り、誠にありがとうございました。
本年も引き続きお付き合いいただけましたら、大変うれしく存じます。
昨年6月より新社長に就任した江幡による年頭あいさつから、
medibaの1年が始まりました。
新たな元号に変わる2019年。
medibaにとっても新たな旅立ちの始まりです。
medibaは引き続き、ユーザーを起点に考え、課題解決のための信念とヒトとしての矜持の元に、価値あるサービスを創り出すため努力してまいります。
皆さまどうぞ、本年も変わらずご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
ヒトに“HAPPY”を
本記事を読んでくださったあなたにも“HAPPY”を