Skip to content
mediba+

mediba+

メディーバをもっと知る

  • ホーム
  • ヒト
  • カイシャ
  • シゴト
  • ホカニモ

About Me

John Cena

Hello word I am dashy Guy

カイシャ

2018年mediba大忘年会を開催しました!

2018年12月20日2021年4月13日

こんにちは。広報の初鹿野です。

12月5日、medibaでは全社忘年会を実施しました。今回は、2019年のオフィス移転を控えているということもあり、渋谷で行う最後の忘年会となります。

medibaでは毎年その年の新卒社員が企画、準備、さらに当日の進行まで、ほぼすべてを取り仕切るのが恒例となっております。そんな大役を任された今年の司会はこちらの5名です!

今年の会場は、ゴージャスな渋谷のクラブ「TK SHIBUYA」。会場に足を踏み入れると、きらびやかな内装とにぎやかなBGM…、おや、DJを務めているのはなんと、弊社社員!

趣味でDJプレイをたしなむ社員が腕を奮って会を盛り上げてくれました。いつもとはまた違った真剣な表情がとても新鮮ですね。

開会の乾杯はもちろん社長の江幡。和やかなムードで忘年会がスタートします。

そして弊社忘年会で恒例のイベントのひとつが、来春入社予定メンバーのお披露目。

今年はそれぞれ自己紹介ムービーを作成してきてくれました。現役社員と絡んだもの、自分の趣味を前面に押し出したもの、有名番組のパロディー…等々、各自趣向を凝らした渾身のムービーを社員たちも楽しんでいたようです。

今年の会場選びは「広さ」と「座席数」を主軸に選んだそうですが、フードやドリンクの質も良く、歓談タイムも楽しく過ごせました。

また、今年はグループ企業であるseasorizeメンバーの面々もはるばる沖縄から参加してくれました!

さて、幹事の新卒社員たちが頭をひねって考えた従業員同士の交流コンテンツは「友だちになろうよ大作戦」。各テーブルに置かれたボードゲームをその席にいる人同士で楽しんで打ち解けてもらおうというもの。デザイナーの新卒社員によるお手製マニュアルも!

ふだんよくしゃべる相手とも、そうでない人とも交流が持てるのが忘年会のいいところですね。ゲームのセレクトについては「できるだけルールが簡単なものを選んだ」ということで、各テーブルともすぐに夢中になって楽しんでいました。

そして最後はお楽しみ。毎年恒例の大抽選会です!
今年も高級肉やカニなど、豪華賞品が並びました。

 

最後は代表取締役副社長の大堀から、来年への意気込みを含めたあいさつでしっかりと締めてもらいました。

今年も楽しい忘年会になりましたね!
運営者のみなさま、そしてmediba社員のみなさまお疲れさまでした!

なお、medibaの年内営業日は【12月28日(金)】まで、新年は【1月4日(金)】より営業開始とさせていただきます。今年もあとわずかですが、引き続きよろしくお願いします。

Tags: イベント社内イベント

投稿ナビゲーション

Previous: 本社移転プロジェクトvol.1 ~新オフィス見学会に行ってきました~
Next: 満足のいく就職活動ができたわけ、教えます!

関連記事

「mediba Awards 2021」開催!

【六一ランチ】無性に食べたい!カレーが食べられるお店を紹介

【HAPPYの秘訣】バンドマンから転身。データアナリストに聞く、熱量を持って働き続ける方法

最近の投稿

  • ありがとう六本木!mediba本社は目黒へ移転します
  • 条件はひとつだけ。新潟県に移り住んだ社員に聞いたmedibaの地方移住
  • 「一期一会」の瞬間を残す。 一眼レフカメラをこよなく愛すGLが語る「写真を撮ること」の魅力【マイレコVol.12】
  • 教えて23新卒!就活の振り返りと配属後のいま#4【UXデザイナー&エディター】
  • 教えて23新卒!就活の振り返りと配属後のいま#3【バックエンドエンジニア&コーポレートIT】

タグ

#デジタルを贈ろう 8cafe au Webポータル auゲーム au占い Daily Habits mediba Designers SDGs UI UIデザイナー UIデザイン UX UXデザイナー UXデザイン Vision イベント インタビュー エンジニア オフィス テレワーク デザイナー データアナリスト バックオフィス ビジネス ホンレコ ワークショップ 人事 働き方 六一ランチ 内定式 就活 採用 新卒 江幡 研修 社内イベント 社員インタビュー 社員紹介 社外インタビュー 福利厚生 移転 総務 編集者 考え方 趣味
  • medibaコーポレートサイト
  • seasorizeカンパニー

関連リンク

  • mediba Creator × Engineer Blog
  • seasorize ブログ
  • mediba編集部 note

© 2012 mediba inc.