こんにちは、mediba広報グループですヾ(´ω`=´ω`)ノ
この度、medibaがベトナムで提供している「mGift」が会員特典サービスから全モバイルユーザー向けのライフソリューションメディアに大幅リニューアルしました☆
これまでのクーポンサービスに加え、ニュース・漫画・動画配信などコンテンツを拡充し、ベトナムの人々の毎日に『もっと楽しく、もっと便利に』をお届けしています。(詳しくはこちら。)
そこで本日は、リニューアルにも大きく貢献し、2016年10月よりベトナムで活躍している若手社員Oさんに突撃インタビュー(^^)
ベトナムに渡り、約半年が経ち何を感じているのか、採用担当のTさんもご参加いただき、インタビューさせていただきました。
広報M:お久しぶりです!入社して以来、初の帰国ですが現地ではもうすっかりエースの存在ですね。
Oさん:そんなことないですよ。でも毎日充実していて素直にすごく楽しんでいます。
広報M:それは良かったです。実際にベトナムに渡ってみて、行く前との大きなギャップはありましたか?
Oさん:正直、はじめはベトナムって国自体があまり発展してなさそうだし、働きにくいかもしれないと思っていましたが、実際はすごくビジネスが進めやすい環境だと感じています。
たとえば、日本だと各企業の代表と話したいと思っても結構ハードルが高い話だと思いますが、現地では自分が積極的にアプローチすれば歓迎してもらえます。日本では出来なかった経営陣とのフラットなコミュニケーションをとることができます。採用Tさん:それはなかなか日本じゃできない体験ですね!ちなみに経営陣の方々とは具体的にどんな話をするのですか?
Oさん:ここ最近のIT市場の話を主にしています。特にアジア圏を越えたグローバル全域の話は大変勉強になっています。
採用Tさん:ベトナムにいらっしゃるのに、わざわざアジア圏を越えた領域について話すんですね。
Oさん:現地の話は普段業務をしている中で自然に掴めるところも多いですが、それ以外の国の話は意識的に自分で情報を取りにいかないと入ってこないですから。僕の中で今の業務をベトナム国内だけで納めるつもりは全くなく、全世界でmedibaのビジネスを拡大させていきたいと本気で思っています。
あの大統領と握手している社長とかも見たいじゃないですか?笑
広報M:とてもビックな話ですが、是非私も取材してみたいです!笑
Oさん:グローバルって言葉だけでハードルが高く感じられがちですが、担当領域以外からも学べることがとても多く、自分が成長するためにはとても適した環境だと思うんです。私、現在27歳ですが、日本で働いている同年代の方が経験できないような貴重な経験を沢山詰めていると思います。
採用Tさん: ベトナムで働き始めてから苦労したことってありますか?
Oさん:ベトナム語を話せないことで現地スタッフとのコミュニケーションには苦労しました。社内では基本的に英語で話しますが、現地のスタッフも英語を話せるレベルがまちまちなんです。業務外ではほとんどベトナム語で会話していて、いつも何を話しているのかすごく気になっていました。
広報M:現状はどうなんですか?Oさん:このままではチームとしてのパフォーマンスが発揮できないと感じ、まずはオフィスに1番に来て全員に「おはよう」の一言をかけて1日をスタートさせるようにしています。ベトナム人って朝型の人が多いので、最近では「朝ごはんを食べようの会」を始めたんです。朝ごはんを食べながら、プライベートの話をしてフランクな関係性を少しずつ築いています。
一緒に働く仲間の価値観やそれぞれの人間性を知って仕事にも活かしていきたいと思っています。
広報M:チームで働く上では仲間とのコミュニケーションは本当に大切なことですもんね。
最後にベトナムで実現させたいことについて教えてください。
Oさん:『人の人生を変えるきっかけ』を創ることです。
ふとした時に「これ便利になったな」って当たり前になっていることを目指したいんです。生活で使う通信ツールが、気がついたらポケベルからスマホに変わっていて、実はそのことが僕や誰かの人生を変えたりすることになったんじゃないかと思います。そんなきっかけを創りたいな、と。
採用Tさん:当たり前って普通に聞こえますが、実はとても難しいことですよね。そこまでOさんの熱い思いを沸き立たせるものって何なんですか。
Oさん:人生って一度きりじゃないですか。だからこそ自分の将来ゴールって、自分の好きなことをとにかくやり続けたその先にあると思うんです。
広報M:「好きこそものの上手なれ」って言うくらいですから、その先にある将来って自分の想像をはるかに超えた可能性で溢れているんでしょうね。私自身もすごく勉強になりました。ありがとうございました!
Oさん:こちらこそ!日本からの嬉しい情報も楽しみにしています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
終始ポジティブな姿勢で応えてくださったOさん。
仕事の枠を超えた彼のまっすぐな生き方に心がひきつけられました☆
全世界でmedibaのサービスが広がるのもそう遠くないかもしれないです!進化が凄まじいグローバルの情報をまた随時お伝えして参ります(^^)
乞うご期待♪
ヒトに”HAPPY”を。